top of page

検索


呼吸と瞑想
例えば、クライアント様の中の怒りや恐怖心などが消えずに会話が進まない場合は、ストレスリリースとなるような誘導瞑想が大事だと思います。深い呼吸にあわせて、吐く方に意識をすることで、息は自然と吸い込まれます。 そして、吐く時にワサワサ感や嫌な思いを外に出すイメージで、息とともに...
erisu★周波数音楽作家&セラピスト
2021年5月20日
閲覧数:20回


遺伝子の相対性と引き寄せ
良い遺伝子のスイッチがオンになると、不都合な遺伝子はオフになる。では、できれば不都合な遺伝子はそのままオフでいてほしいとなれば、それを維持する方法とは何であろうか? 要は、良い遺伝子のスイッチがオンになることを考えればよいわけで、どうすれば遺伝子のスイッチはオンになるのでし...
erisu★周波数音楽作家&セラピスト
2021年5月18日
閲覧数:26回


鏡の中のわたし
風の時代に入り、私たちはこれからの人生を後戻りするのではなく、新しい世界を創るべく、新しい時代の流れを受け止めること。そんな宇宙の意図さえ感じます。 新しい世界を創るには、今までと同じわけにはいきません。まずは、少なからずとも時代の変容に伴う、現在の自分が置かれている環境の...
erisu★周波数音楽作家&セラピスト
2021年5月16日
閲覧数:26回


:春光: いつまでも… ~たましいの旅立ち~
2021年4月15日 大切な友人のお母様が魂の故郷へ旅立たれました。 今世で友人と出会えたことに、お母様への 感謝の気持ちを込めて、メロディにしたためました。 お母様、本当にお疲れ様でした。ゆっくりと休んでください。 :春光:(しゅんこう)いつまでも… 〜たましいの旅立ち〜...
erisu★周波数音楽作家&セラピスト
2021年4月16日
閲覧数:50回


感謝人間
心から「ありがとう」と、言ったことがありますか?大人時間を長く過ごしていると、時にそれは便利な言葉として使われることもあるでしょう。社交辞令とか、とりあえず無難で穏便にその場を取り繕う場合には、とても有効な言葉となるかもしれない。...
erisu★周波数音楽作家&セラピスト
2021年3月14日
閲覧数:52回


トラウマは気づきのサイン
これまでの人生で誰でも嫌なことが一つや二つはあるだろう。 そんな私は正直、自分のことが好きではなかった。 優柔不断で、自分の意見が言えず、人の顔色を伺い、 自分のことはいつでも後回しだった。 当時の私の立ち位置は「縁の下の力持ち」そう思い、...
erisu★周波数音楽作家&セラピスト
2021年3月12日
閲覧数:22回
bottom of page